春節祭、長崎の街では本日から『ランタンフェスティバル』です。
もう、春もそこまで来ているのでしょうが、まだまだ寒い。。。(SOS)
寒さが大の苦手な船長の私、毎日、ヒーターの前から離れる事が出来ずに、冬眠状態でこのブログも数ヶ月ぶりのup。(Sorry)
そろそろ、仕事をしないと店長に叱られますので、海へ
冬眠して久しぶりのダイブが、1m級マグロの大群が泳ぐ中へ飛び込んだので、ちょっと溺れかけました。(笑)
これが何処かと言うと、養殖場の網の中です。
どうしてマグロ養殖場に出かけて、潜っているかと言うと
某水産会社様より、現場事業所の潜水士を対象にした『安全講習会を開催したい』とご相談頂きました。
以前、『国家試験 潜水士』の準備講習会をさせて頂いたり、実際、養殖場での潜水作業のお手伝いをした経験はあったのですが、改めて、このような講義をするにあたって、まずは現場に出向き陸上の準備から、水中の作業、使用器材等を見させて頂いて、どのような講義内容が必要かの確認でマグロの海へ!
講義、当日は離島を含む6事業所様から所長様と潜水士の方、本社の役職様を含め40名近くの方のご参加。
金髪先生で、スミマセンって感じです。
水中での作業の注意点はもちろんの事、器材に関しても
万一の際の、救命処置に関してまで1日、長い講義、皆さま、おつかれさまでした。
現場では、安全帽、安全靴、拡張式救命具など、安全に関してのグッズは陸上では徹底されていましたが、水中の環境となると若干、不足しているような点等など、安全は何よりも優先されるべきだと言う観点から、作業効率よりも、潜水士の方々の負担軽減と快適な作業環境を現場重視で講義して参りました。
上場企業になると、コンプライアンス遵守と安全への意識が高く、私もとても参考になりました!
今回は養殖に関わる潜水士の方々でしたが、その他、巻き網船団の船員さんは長崎県内、ほとんどの企業様からご依頼頂き講習会を行ってます。
なので、どこの離島にダイビングに行っても、顔見知りの方々が。。。。(Good)
その他、警察、消防、自衛隊、学校…
何かと、お手伝いさせて頂いております。
当店、私です。
何なりと、お声掛け下さい!
長い期間、皆様のお陰で潜り続けられてます!!
春も、そこまで来てますので、今年も活動開始致しま〜す。
BLOGも復活。