2020シーズンスタート!

IMG_6325

長崎も桜が咲き始めて来ました。 春ですが、コロナウィルスの影響で外出自粛。 家に篭りがちですが。。。。 たまには外に出てフレッシュな空気を吸って、気分転換も!! まだ、北風が吹く日が多いですが、陽射しが降り注いでくれたら…もっと読む

おおびき島 セメント工事!

IMG_5126

大変ご無沙汰のこのブログ。 SNSの投稿は携帯からもササっと出来るので、定期的に更新しておりましたが。。。 2015年からスタートしたおおびき島の護岸工事。 台風で壊された船着き場、はじめはこんな感じでした。 5年掛けて…もっと読む

スクーバダイビングのライセンス??

IMG_4358

真夏のようなお天気が続く長崎。 怒涛の10連休も終わり、一息と行きたい所ですが。。。 目指せ!ダイバーデビュー♪の皆様のダイバートレーニングコースが賑わっております。 このトレーニングコース、当店では出来るだけHP上でも…もっと読む

春、新入生!

DCIM100GOPROGOPR1256.JPG

桜の季節も終わり、暖かくなって来ました! 年号も『令和』に決まり、新しいことをスタートさせるにはグッドタイミング。   フレッシュな若者たちの、ダイビングコースが今年もスタート!!   日本全国から、…もっと読む

7月、もう直ぐ梅雨明け??

IMG_2358

先週は台風に続いて、大雨の長崎。 皆さま、大丈夫でしたか? 自然に対しては私達は無力な事もあるので、十分な対応を心掛けたいですね。 本日もおおびき島でDiving!! 初めてのダイビングも余裕の笑顔。 親子でダイビング、…もっと読む

ナイトダイビング!夜の海の中!!

DSC00596

今年の長崎の梅雨は意外と雨が少ないような…? とは言っても、梅雨時期はスッキリとしないお天気でストレスたまりますよね!   しかし!海の中は梅雨はありません。笑 これ朝日じゃなくて、夕陽に向かって出港! &nb…もっと読む

潜水士講習会 海の男!!

梅雨入りの長崎。 ムシムシしてるのに、男ばかりのアツアツ!   ユナ〜!紅一点!!笑 今週は、潜水士講習会でした。 潜水士試験は筆記試験オンリーなので、実際の所、試験に合格、免許取得しても実技経験が無いと仕事が…もっと読む

お店の選び方

みなさんこんにちは^^ 今日はライセンスの指導団体について、ご説明します。 タイトルと不一致ですが、ぜひ最後まで読んで見てください。 これは、私が長い事コレクションして来た一部です。(笑) 当店に来られるお客様で一番多い…もっと読む

タンクの点検整備

こんにちは! みなさんが使っているタンク。 の中身って・・・ご存知ですか? ライセンスを持っている方はわかりますよね!? これ、ダイバーは答えられないと恥ずかしいので覚えてくださいね!   正解は空気です! OWの講習で…もっと読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 35