長崎 潜水士 安全講習会

IMG_3879

今年も長崎県内で活躍していらっしゃる潜水士の方を対象とした、安全講習会を開催させていただきました。 午前中から夕方まで、1日みっちりと! 男性潜水士ばかりですが、早田店長も真剣に講義しております! テーマは『ダイブコンピ…もっと読む

長崎 ダイビング インストラクターコース プール

IMG_3709

長崎の街はランタンフェスティバルの準備がすすんでいます。 そんな中、お店ではいつもとは違う立場で、テストを受けている二人。(笑) 3日間のインストラクタークロスオーバーコースを受講中! 安心してください!寝てません!!(…もっと読む

潜水士講習会

IMG_3465

暖かかったお正月が恋しい…、ですがやっぱり冬は寒いですよね!? 日に日に、陽は長くなるし少しずつ春は近づいて来ていると、寒さが苦手な私は自分を励ましながら今日も海の中へ!(笑) 本日の水温16℃、透明度12m、例年と比べ…もっと読む

Happy New Year!!

IMG_3368

みなさま、新しい2016年がスタートしましたがいかがお過ごしでしょうか? 元旦、沖縄にて”初潜り”でスタートしましたが、ホームの長崎では10日の日曜日! お天気にも恵まれ、水温16℃の海中へ若者はウエットで!! 一部、寒…もっと読む

暖冬!?

DSC00099

気がつけば師走。(笑) 私には春と秋など存在せず、基本、夏か冬かどちらかです。 なので、着る服も中間が存在せず身も心も、この季節に順応するまでに時間が掛かり、そのせいではありませんがBlogも久方ぶりのup。 現在の水温…もっと読む

コマーシャルダイバー

DSC00077

10月も後半ですが、ここ数日は日中は汗ばむ陽気! 毎日、海の日は続いていますが、たまのコマーシャルダイバーのお仕事。 分かりやすく言うと、潜水作業です。 この日は長崎市内にある稚魚などを育てる施設の、取水口のお掃除。 魚…もっと読む

Prima AIDA

IMG_9996

長崎はおくんちも終わり、すっかり季節が変わった感がありますが、海はまだシーズン終わりません! 先日の3連休は関東からと関西からののゲスト様と、五島列島ダイブクルーズへ。 まずはお決まりの、軍艦島へ。 朝一は上陸ツアーの船…もっと読む

快晴ウィーク!

DSC09244

シルバーウィークは快晴のべた凪で、毎日、ボートは出港。 連休の合間には、1泊2日で天草〜鹿児島南さつまを潜って回りました! 透明度20mオーバー、魚影は濃く、魚がダイバーに慣れていないのでどんな魚も逃げません。(笑) こ…もっと読む

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23