Let’s 飛び込み

IMG_4663 2

今週末、陽が指してあたたかい2日でした。 長崎の水温は23℃あり、ウエットでぎり。 フードベストがあればまだ大丈夫。と行った所。 水中も季節が変わり、 ウミウシが増えてきたり、ヒラメがでてきたり。 日曜日は曇り時々雷でし…もっと読む

セーリング

IMG_4580

今週は国体があり、いつもとは違った海の景色を見れました! なかなか見る事のできないセーリング競技。 この日は風が強く、進む速度も速かったです! 長崎がんばれ〜!! 帆に『長崎』と書いてあるのを一生懸命探し写真撮りました!…もっと読む

忘れられない出会い

今日も元気に海に行ってきました! 先日の台風18号が来てから海はにごり透明度が落ちましたorz なので気持ちだけでも天気のいい写真を! この時期透明度が20m〜とかなりコンディションが良かったのに・・・残念。 まあ自然相…もっと読む

これからの必需品

IMG_4399

みなさんこんにちわ。 朝晩は冷え、少しずつ寒くなってきましたが、 本日は関西からインストラクターの皆さまが 遊びに来て下さいました^^ え〜っと、長崎のNを現しておりますです。 寒い寒いと言いながら潜るのは私の中では意外…もっと読む

スクールが終わったら・・・

ライセンスを取得した皆さまへ ライセンス取得おめでとうございます! ダイビングLIFEの第一歩を踏み出す事が出来ましたね。 ライセンス取ったもののこれからどうしたらいいの? ダイビングしたいけどなかなか高くて遊べない・・…もっと読む

記念ダイブ

Dr.H 50DIVE  congratulation!! おめでとうございます。 やるぞ!って潜り始めて約3ヶ月程で50本達成!! あっという間でした。 前2人で50を現しているのですが、写真途切れてます!!笑 後では…もっと読む

潜りたい一心で・・・

台風が過ぎ去りましたが、海はサーフィンが出来そうな波が出来ていましたよ。 長崎でサーフィン出来るような波はなかなか起きないですが・・・。 先日の海・・・。水中はうねりがあり、押しては返し〜と繰り返してました。 魚たちも流…もっと読む

五島ツアー

Exif_JPEG_PICTURE

8月は夏らしくない日が続き、天候が心配でしたが、天候も良く、凪で楽しいツアーになりました。 1日目はリクエスト多数の沈船へダイビング。 最大水深は35m程あり中級者向けのポイントです。 沈んでいる船の長さは120mあり、…もっと読む

近海ポイントご紹介

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここ最近本当に天気が良くて気持ち良いですね。 今日はポイントのご紹介!!   ここには大きな棚があり、棚の上は13〜15mぐらいです。 棚の上は小さい魚のパラダイス。 イソギンチャクにはクマノミが住んでいて、最…もっと読む

珍しいシリーズ

P1050201

今日は普段なかなか見ない景色シリーズです。 その1、潮位。 皆さま昨日のお月様は見ましたか?? 満月の大潮で潮位が高くなってます。 いつもここで見る景色とは少し違います。 タンクをあげるのも一苦労。笑 その2、双子現る。…もっと読む

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 35